流れ

「胃もたれ」「胃のむかつき」年々増えてきていませんか!?

LiteraMilitaのクライアント様でも胃のもたれ、むかつきなどで悩んでおられる方もいます。トレーニングで着実に改善していますので、今回は少し胃もたれや胃下垂についても考えてみたいと思います。

もちろんたくさん飲んだ次の日は二日酔いで胃がもたれるなんてことは私もよくありますが、前日の飲み会などとは関係なく通常の生活で胃もたれがでてくると本当に厄介だということは想像できますよね!?ムカムカする日や胃薬を飲む回数が年々増えてきたりしていませんか?

「昨日飲み過ぎた!やっちゃったなー。」とは関係なく胃のむかつきが増えてきた方は要注意!
しっかり原因を考えてみましょう。

胃もたれの原因を探り、できることから始めましょう

胃もたれが起こる原因をみてみましょう。
1. 食事・食生活
2. 加齢・疲労・運動不足・喫煙・ストレスなど

まずは多くの方が経験済みの食事が原因の胃もたれです。
脂っこいものや刺激の強いものの食べ過ぎ、暴飲暴食をすると胃にかかる負担は大きくなります。胃酸の分泌も増加し胃壁があれることでむかつきが起こります。睡眠中の胃の働きは鈍いので、夜寝る前にそういったものをたくさん食べると特に胃にかかる負担を大きくします。飲み会で沢山飲んで食べて、絞めでラーメンを食べて帰ってそのまま寝ると胃もたれになるのは頷けますね。こんな日がたまにはあっても良いかもしれませんが、できるだけ注意しましょう。飲み会が多い方は注意!胃はSOSを出していますよ!

大根おろしやすりおろしのリンゴは消化を助けてくる働きがあります。そんな日はそういうものを摂ったり、胃を冷やさないように温かいものを食べて休ませてあげてください。

堀江パーソナルトレーニングジム

次に「疲労」や「喫煙」です。寝不足が続く、喫煙をすることによって胃の働きは悪くなります。
まずしっかり睡眠を取ってみてください。もちろん食事からはしっかりと時間をあけてから寝ることをお忘れなく。喫煙される方は少し減らす・止める努力をしましょう。タバコを吸うから胃がむかつく、胃がむかつくとストレスもたまる、またタバコが増えるという悪いループに入ってしまいます。胃のむかつきはタバコが原因かもしれないと疑ってみることも必要ですよ。

運動不足と胃のむかつきはどう関係あるのか!?

最後に運動不足や加齢といった原因を見ていきましょう。

胃のむかつきはパソコンや事務など長時間同じ姿勢で仕事をしていた時、背を丸めて何か作業をしていた時など姿勢不良で起こっていることも多いようです。このような時はトレーニングやストレッチなど身体を気持ちよく動かすことで症状が改善することがあります。

堀江パーソナルトレーニングジム

また胃下垂によって胃のむかつきが起こることがあります。胃下垂は胃を支える筋肉が少ない痩せ型の方に多く見られます。加齢により筋力がさらに低下しますので、40代以降の痩せ型の方は特に注意が必要になってきます。腹筋を含むインナーマッスルをしっかり刺激し、鍛えることで胃下垂が改善され、その結果胃のむかつきも改善するということに繋がっていくのです。

食生活も割と普通にしているのに「最近いつも胃がムカムカしている」とか「胃薬が手放せない」と言っている方は、40代以降の痩せ型の運動をあまりしていない方ではありませんか!?

継続してトレーニングを習慣化しましょう!

カラダの不調は何か原因があり、それが見つけられないと根本的な改善は難しいです。
ただその原因が運動不足や筋力不足だったとしたら、トレーニングをすることで根本的に改善することが可能ですよね!?ではあとは定期的なトレーニングでカラダをより効率的に変化させることを考えるべきです。まずは週1回のトレーニングから習慣化し効果を感じませんか?

体幹トレーニングで臓器を保持する力もアップさせましょう!

パーソナルトレーニングと自分でやるトレーニングの違い

パーソナルトレーニングでは今回紹介した胃のむかつき・ムカムカの改善をはじめ、カラダの状態に合わせていろんな評価をしながらあなたのカラダを最良の状態へ導きます。自己流でやるよりも効果はもちろん、最短距離で目標を達成するためには欠かせませんね。

いつでもLiteraMilitaまでご相談いただき、まずは体験トレーニングを受けて見てください!

お問い合わせやご予約はこちらまで!




The following two tabs change content below.
LiteraMilitaパーソナルトレーニングジム 代表。 体の不調や悩み、コンプレックスを抱える方に寄り添い改善へと導くパーソナルトレーナーとして活動中。高校時にフィンランド留学を経てアメリカの大学に進学し、アメリカ国家資格であるアスレティックトレーナー(ATC)を取得。帰国後はアスリートや芸能関係の方をはじめ沢山の方々のトレーニングを担当。関西大学で5年間ヘッドアスレティックトレーナーを務め、約50クラブ1500名の選手たちのサポートを経験。クライアントが「やりたい!」ことを「できる!」ことに繋げるため、身体を動かすことの楽しさと身体の変化を伝え、運動で「運」を「動かす」お手伝いをしています。ジムは南堀江。フレンチブルドッグと戯れる日々。