先週は足の形や足裏のタコのお話をクライアントさんとしました。
人の足ってそれぞれですね~。

正直見えない部分なのであまり気にしてないかもしれませんが、
自分だけはいつも足裏のここ硬くなるよなぁなんて思ってたり。
人によっては痛みがあって何とかしたいけどどうしたらいいの?
病院行く必要ある?ない?なんて。

足裏のタコに悩んでいるかたって意外に多いです!!
特に母指球や、足指の付け根辺りですね。

あなたの足裏は赤ちゃんのように柔らかい状態ですか?
硬くなったスポットはありませんか?
家族の足裏も気にしたことはありますか?

タコ魚の目改善

立つ・歩くなど日常生活で不可欠な動作をするとき、足の裏は地面に触れる唯一の場所です。
そこに問題や痛みが出ると生活がどうなってしまうのか想像してみてください。
案外トレーニングで改善できることは多いですよ!

流れ

タコってそもそも何?

人間の皮膚は3つの層からできています。(表皮・真皮・皮下組織)そして皮膚の一番表面部分は角質層があります。靴下の引っかかる、かかとの角質って嫌ですよねぇ~。
ただ悪者な訳ではなく、角質は身体から水分が失われないようにしたり、外部の菌から身体を守ってくれたりしています。そう考えると結構大事な奴だったりします。

タコ魚の目の原因

その角質ですが、ある一部分に繰り返し刺激を受けると、その部分を守ろうと段々と分厚くなります。
毎日繰り返しバットの素振りをしている野球少年は手にマメが出来たり。
字を書く作家さんや、演奏するギタリストの指が硬くなったり。
それもすべて角質が刺激によって硬くなった状態ですね。

それらはすべてタコと言われます。

タコができる原因って?

足の裏にタコができるということは、一部分だけ繰り返しの刺激を受けているということになります。
バットの素振りでマメができるのは良くても、普通に歩いていて足裏にタコができるのは良くないですよね?
足裏のタコは意図してるものではないはずなので。
(素振りによる手のマメも意図してはないですが、原因はハッキリ)

タコ魚の目の原因

ではどんな原因が考えられるでしょうか?

①正しく足の筋肉を使えていない
いたって健康な足だが、特定の筋肉を使えてなかったり、足首の関節可動域が低下したりしていると特定の部分に刺激を受けやすくなります。自分で原因がわかりにくく改善しにくいため、長年悩まされていたり、だんだん痛みが出てくる可能性がある

②サイズが合わないシューズを選択している
小さいサイズを履いていると圧迫され、指先も曲がった状態になりがちです。大きいサイズでは靴の中で足が動くため、摩擦などが起こります。サイズが合っていないと歩き方も不自然になって特定の部分に刺激を受けやすくなります。

③毎日ハイヒールを長時間履いている
体重が足裏全体ではなく、体重がつま先にかかり圧迫されがちです。指同士も圧迫され摩擦を起こしやすいので、できるだけ履く時間を短くしましょう

④身体のどこかに痛みがあり、かばっている
怪我によって長期間びっこを引いていたりすると特定の部分に刺激を受けやすくなります。

主なところはこれらの原因が考えられます。
②~④に関しては自分でシューズのサイズや種類を気を付けたり、
怪我に関しては回復と共に改善していく可能性が高いでしょう。

いたって健康で、シューズも丁度良いし、ヒールもそんなに履かない(もしくは全く履かない)。
でもなぜかわからないけどタコができるという。。。そう!

①タイプの方が一番困りますよね?

原因がはっきりしない。
そんな時に家でやって欲しいこと!これで原因がわかっちゃうかもしれません。

歩行時に大切な足首の動き。

通常足首は90度(地面にまっすぐ立ってる状態)ですが、そこから20度くらいつま先を挙げられる(背屈と言います)のが通常の可動域です。

さぁ皆さん、足を伸ばして地面に座ってみましょう!
足首を90度にして、そこからつま先を自分のほうに挙げてきてください。

タコ魚の目改善
パターン①
正しく20度背屈できる

タコ魚の目改善
パターン②

20度も背屈できない

タコ魚の目改善
パターン③

背屈するときに母指以外の4つの指が動く

タコ魚の目改善
パターン④

背屈するときに母指が動く

タコ魚の目改善
パターン⑤
背屈するときに全部の指が動く

・パターン①の方はタコができるのは他の動きが原因かもしれません。
・パターン②の方は足首の可動域、もしくは背屈する際に使う筋肉が弱いかもしれません。
・パターン③④の方は背屈する際に正しい筋肉を使えてないかもしれません。

原因がある程度特定出来たらどうしましょう?
さぁ、LiteraMilitaパーソナルトレーニングジムにご相談ください!

原因を特定して正しくトレーニングして改善しましょう。
通常はジムだとずっとシューズを履いているかもしれませんが、裸足になって足見せてくださいね!

パーソナルトレーニングと自分でやるトレーニングの違い

パーソナルトレーニングでは
カラダの状態に合わせていろんな評価をしながら
あなたのカラダを最良の状態へ導きます。
自己流でやるよりも効果はもちろん、
最短距離で目標を達成するためには欠かせませんね。

いつでもLiteraMilitaまでご相談いただき、まずは体験トレーニングを受けて見てください!

お問い合わせやご予約はこちらまで!

LiteraMilitaでは公式LINEを始めました。
最新情報やキャンペーンなど色々な情報をお届けします。
こちらもご予約・お問い合わせにもご利用できるのでとても便利ですよ!!

LINE南堀江ジム
友だち追加

 



 


The following two tabs change content below.
LiteraMilitaパーソナルトレーニングジム 代表。 体の不調や悩み、コンプレックスを抱える方に寄り添い改善へと導くパーソナルトレーナーとして活動中。高校時にフィンランド留学を経てアメリカの大学に進学し、アメリカ国家資格であるアスレティックトレーナー(ATC)を取得。帰国後はアスリートや芸能関係の方をはじめ沢山の方々のトレーニングを担当。関西大学で5年間ヘッドアスレティックトレーナーを務め、約50クラブ1500名の選手たちのサポートを経験。クライアントが「やりたい!」ことを「できる!」ことに繋げるため、身体を動かすことの楽しさと身体の変化を伝え、運動で「運」を「動かす」お手伝いをしています。ジムは南堀江。フレンチブルドッグと戯れる日々。