今月に入り、店舗のアップデートをしましたのでご報告まで。
・トレーニングツールを拡充しました!
一人ひとりに合わせて必要な時に使っていきますね。
・インターフォンを取り付けてみました。ピンポンダッシュ禁止です(笑)
トレーニング中にガチャっと配達員の方や営業の方が入ってこられる時があるので、その対策としてです。
もちろん用事がある時はピンポンどうぞ!
・更衣室に自動消毒液ディスペンサーを設置。
DIYでウィーンとドリルで穴をあけて先ほど無事完了!
・タッチ決済対応しました!
(VISAだけに限らずMastercard・JCB・American Expressも対応しています)
Wi-Fiマークのようなタッチ決済のマークがあるクレジットカードをご利用の場合
「ピッ!」で決済できます。暗証番号を押していただく必要ございません!
少しずつですが、気持ちよくトレーニングできる環境を作っていきます。
今後ともよろしくお願いします。
The following two tabs change content below.
LiteraMilitaパーソナルトレーニングジム 代表。
体の不調や悩み、コンプレックスを抱える方に寄り添い改善へと導くパーソナルトレーナーとして活動中。高校時にフィンランド留学を経てアメリカの大学に進学し、アメリカ国家資格であるアスレティックトレーナー(ATC)を取得。帰国後はアスリートや芸能関係の方をはじめ沢山の方々のトレーニングを担当。関西大学で5年間ヘッドアスレティックトレーナーを務め、約50クラブ1500名の選手たちのサポートを経験。クライアントが「やりたい!」ことを「できる!」ことに繋げるため、身体を動かすことの楽しさと身体の変化を伝え、運動で「運」を「動かす」お手伝いをしています。ジムは南堀江。フレンチブルドッグと戯れる日々。
最新記事 by 武部 紘一郎 (全て見る)
- 腹筋で首が痛くなる理由と改善方法を解説 - 2023年4月7日
- 加齢によって悪くなる関節運動とは?? - 2023年1月19日
- これが加齢で弱りゆく筋肉たち!筋力低下を防ぐ方法とは? - 2023年1月14日
- 正しく呼吸するには○○○をリラックスさせる - 2023年1月11日
- シンガポールで「可動性+動き」のクラスを体験 - 2022年10月30日