流れ
驚くほどにキツく、楽しい!「ダビンチボディボード」
先日、テレビ大阪の「しっとこ!」でなんとっ!
当ジムのダビンチボディボードが紹介されました!パチパチ。
多くの方にLiteraMilita、ダビンチボディボード、そして身体を動かす楽しさ
これらを知っていただく機会を頂けて本当に嬉しい限りです。
早速反響も頂き。。情報に敏感な皆さん流石です!ありがとうございます。
当日はタレントの朋未さん、繁田梨世さん、そして福谷アナに来ていただきました
決して広くはないパーソナルトレーニングジムに大人がたくさん来るとパンパンです(笑)
スタッフな皆さんも気さくで素敵な方々で。仕事もテキパキ。楽しく撮影できました!
ダビンチボディボードではチューブを使って、本当に全身にしっかり効かすトレーニングができます!
そして何より、心肺機能を上げる有酸素運動の要素もあるんです!!
「30秒動いて10秒休み」この繰り返しの辛さは体験してみないと伝わりませんっ!
しんどい!しんどい!でも楽しい!なぜか笑顔になる!
それでいて、普段は全く使ってない全身の細かい筋肉まで見事に刺激されているのです。。
恐るべしダビンチボディボードと思いませんか!?
お二人とも楽しんでもらえたようです。
是非、朋未さん、繁田さんのブログも読んでくださいね!
全然運動できないですが大丈夫ですか!?
もちろん大丈夫です!運動習慣のスタートは誰でもあります。
スタート時は皆さん体力もないし、久々に動くし(学生以来運動してない!なんて方も)。
これをきっかけに少しずつ動けるようになればいいんです!
いきなり一人で行くのはちょっと緊張するという方は。。
ご家族やお友達を誘って2名(DUO)でも可能ですよ!
・キツいけど楽しかった!
・ジムでのトレーニングよりこっちのほうが楽しい!
・音楽に合わせてひたすら動くので無心になれて良い!
・帰りの階段が降りれませんでした!!!
・次の日全身がガクガク笑ってました!
・普段汗をかかないのに、最初の5分くらいで汗が噴き出した!
など、皆さん一様にキツいのはきついけど、なんか楽しい。そんな感想を笑顔で頂いてます。
あまりいろんなことを考えずに、運動を楽しんでみましょう!
ダビンチボディボードは運動ツールにすぎないですが、
運動するにも楽しいほうが良いに決まってますし、運動を始めるきっかけになれば嬉しいです。
LiteraMilitaでは公式LINEを始めました。
最新情報やキャンペーンなど色々な情報をお届けします。
こちらもご予約・お問い合わせにもご利用できるのでとても便利ですよ!!
最新記事 by 武部 紘一郎 (全て見る)
- 腹筋で首が痛くなる理由と改善方法を解説 - 2023年4月7日
- 加齢によって悪くなる関節運動とは?? - 2023年1月19日
- これが加齢で弱りゆく筋肉たち!筋力低下を防ぐ方法とは? - 2023年1月14日
- 正しく呼吸するには○○○をリラックスさせる - 2023年1月11日
- シンガポールで「可動性+動き」のクラスを体験 - 2022年10月30日