手首は手首でも、親指側が痛むという方に試してもらいたい、

手首の痛みを自分で治す方法を紹介します!

※もし、「私が痛いのは親指側じゃなくて小指側なんです!」とか、「病院で手首のTFCC損傷と言われました!」

という方がおられましたら、こちらの動画を参考にしてくださいね↓↓
手首の痛みを自分で治す方法【小指側・TFCC損傷】

では早速、手首の親指側を見ていきましょう!

流れ

痛みの原因は何か?


親指や手首を動かすと、手首の親指側が痛い

→ ドケルバン病の可能性が高いです(狭窄性腱鞘炎とも言われます)

ドケルバン病の方は、特に以下のような動きをしたときに痛みが出ます。

・物をつかむ、握る。
・タオルを絞る
・親指を広げる

 

 

 

 

 

 

その可能性を確かめるために、この動きをしてみてください。

親指を中に入れて拳を作り、手首を小指側に倒します。

これで痛みが増大すれば、ほぼ間違いなくドケルバン病ということになります。

 

◆親指や手首を動かすと、手首の親指側が痛いがドケルバン病ではなさそう

手首の親指側が痛いけど、ドケルバン病ではなさそうという方もいます。

→ その場合は次に考えられる舟状骨の骨折の可能性を確認しましょう。

親指をそらせると、手首のあたりに2つの腱が浮き出てきてくぼみ(スナフボックス)が現れます。

このくぼみをグッと押したときに痛みが出るようであれば、舟状骨骨折の可能性があります。

一度医療機関を受診されることをおすすめします。

 

ドケルバン病の原因

 

◆原因としてはいくつか考えられます。

・ジムで頻繁に重りをもってトレーニングをしている

・デスクワークでのPC作業やスマホの使い過ぎ

・女性ホルモンの変化(産後や更年期の時期)

ジムのトレーニングが原因かもしれない方は、ウェイトの重さやトレーニングの頻度はもちろん、

トレーニングの際のフォームを見直してみることも検討してください。

 

PCやスマホの使い過ぎが疑われる場合は、まず机やイスの高さを調節したりマウスを変えてみたりと

手首に負担がかかりすぎている姿勢になっていないかをチェックしましょう!

プライベートでスマホを使う時間を減らすこともやってみて損はないですよ!

 

解消方法の実践

 

解消方法の実践は実際に動画で説明したほうがわかりやすいので、コチラをご覧ください!

 

それでも良くならない場合

 

上で紹介した動画の内容を一定期間実践したけど、何も変わらないという方は病院に行くことを検討しましょう!

病院ではざっくりとこういう感じのことをします。

・局所の安静
・サポーターなどで手首を固定
・痛み止めなどの薬
・ステロイド注射
・手術

という流れで治癒を目指します。

 

家でやって欲しいケア

 

動画で紹介した解消方法を実践してもらうことはもちろん、

トレーニングなど明らかにこれが原因だろうなということがわかっているのであれば

行った後にアイシングをしたり、行う前にはちゃんとウォーミングアップやストレッチをするなど

自分なりの対策をやるようにしてくださいね!

アイシングをする場合は、親指の付け根や手首周りは細い部分なので、

紙コップに水を入れて凍らせて作った「アイスカップ」を利用することがおすすめです!

最初は冷たく痛みさえ感じると思いますが、5分もすると麻痺して感じなくなりますので、

しっかり20分ほどやり続けてくださいね。

 

最後に

 

手首は何をするにも使う場所になるので、ちょっとした違和感や痛みだけでもストレスになります。

まだそこまでひどくないうちに、自分でケアをして治してしまうのがベストです。

それでは全然良くならないと判断したら、できるだけ早く医療機関を受診しましょう!

 


The following two tabs change content below.
LiteraMilitaパーソナルトレーニングジム 代表。 体の不調や悩み、コンプレックスを抱える方に寄り添い改善へと導くパーソナルトレーナーとして活動中。高校時にフィンランド留学を経てアメリカの大学に進学し、アメリカ国家資格であるアスレティックトレーナー(ATC)を取得。帰国後はアスリートや芸能関係の方をはじめ沢山の方々のトレーニングを担当。関西大学で5年間ヘッドアスレティックトレーナーを務め、約50クラブ1500名の選手たちのサポートを経験。クライアントが「やりたい!」ことを「できる!」ことに繋げるため、身体を動かすことの楽しさと身体の変化を伝え、運動で「運」を「動かす」お手伝いをしています。ジムは南堀江。フレンチブルドッグと戯れる日々。